
自分の好きなことをブログで発信して副業として稼ぎたい!
「好きな事」「得意な事」をビジネスに繋げる。
近年、副業でブログを始める人が増えてきました。
自分自身で情報発信していく事によって、自分と同じ価値観を持つ人が集まり、それを収益化していくことができます。
これがブログです。
そこで今回は、「正しいブログの始め方・やり方」について詳しく解説していきます。
※「ブログのプロから学びたい」そんな方には、仮面ブロガーズがおすすめ!オンライン学習で稼ぐ仕組みとスキルを半年間でマスターできますよ!
ブログの始め方!事前に準備が必要な事とは?
初めてブログに挑戦する時には、実際にブログを開設すると同時に、決めなければいけない事も多いです。
見切り発車してしまった結果、始めてみたら思うように行かない、収益が増えない、と八方ふさがりになってしまう場合もあるかもしれません。
とにかく計画を立てることはとても大切です!
では具体的にどのように始めていけば良いのか解説していきます。
どんなテーマのブログを作るのか?
「どんな人にどんな情報を発信し、何を売っていくのか」を決めずにブログを開設しても、何を記事にしたら良いのかわからず、最初から手詰まりになってしまいます。
そのためにも、まずは「何について情報を発信していくのか?」についてしっかりと決めておかなければなりません。
ジャンル・テーマの決め方
ジャンルやテーマは、自分の発信したい情報や、興味のあるジャンルから選べばOKです。
「そんなものなにもないよ。」
そういう方もいるかと思います。
では、なぜこの記事を読んでいるのか少し考えてみましょう。
・ブログに興味がある
・ネットビジネスに興味がある
・情報発信に興味がある
などが浮かびますよね?
何もないと言いつつ少し視点を変えてみると、案外見つかりますよ!
プランニングできたらブログを作ろう!
Amebaブログなど、無料で使えるブログサービスもたくさんありますが、僕は有料ブログをオススメします。
有料の中でも「Wordpress」がオススメです。

WordPressとは? WordPress(ワードプレス)は、世界No.1シェアのCMS(ホームページ管理システム)です。 用意されたテンプレートを選択したり、テキスト入力、画像挿入などをすることで、初心者でも簡単にホームページやブログを作成することができます。
でも「お金を掛けずに始めたい」そんな方もいるかと思います。
しかし無料で始まてしまうと、「無料だし、いつでもやめれる」そんなネガティブな心理が働いてしまいがちです。
せっかくブログで収益化しようと思ったのならぜひ有料で始めてみてください。
「せっかく有料で始めたんだからやってやる!」という環境にすることがとても大切です。
WordPressでブログを開設するのは思ってるより簡単
数年前は、WordPressを開設するにはちょっとしたインターネットやサーバーの知識が必要でした。
今はWordPressでのブログ開設は簡単で、誰でもできる様になっています。
例えばお名前.comのレンタルサーバーならWordPressのインストールは1分程度ですし、見た目のカスタマイズ方法から記事の書き方まで、わかりやすいマニュアルも用意されています。
僕もお名前.comを使っています。

機能を我慢してとことん安く抑えれば、多く見ても年間18,000円程度でレンタルできます。
月間1,500円です!
月1回ランチをやめるだけで使えます!
また、無料ブログ、WordPressのどちらも、どのみち管理画面の操作方法を覚える必要があります。
「どうせ覚えるなら最初からWordPressを」と考えるのもアリだと思います。
下記のリンクからレンタルできるのでぜひ始めてみましょう!
お名前.comのホームページはこちら
他にもエックスサーバーが大手で有名です。

比較して料金や機能を比較みるのもいいと思います。
エックスサーバーのホームページはこちら
準備を済ませてブログサイトを開設する事ができたら、記事を書いて、実際にその記事に商品を掲載してビジネスを行っていく事になります。
記事は、上記でもご紹介した通り、あなたにとっての資産になりますし、購入してくれるユーザーに信用してもらうためにも、確かな情報を発信していかなければいけません。
事前に考えていたテーマやジャンルに沿って、具体的に発信したい情報を記事に書いていくようにしましょう。
ただ、何も考えずに適当にありきたりな事を書いても、なかなか報酬には結び付きません。
たくさんの人に見てもらえる記事を書く方法
まず、たくさんの人に見てもらうためには、検索エンジンに「この記事は良い記事だ!」と高く評価される必要があります。
どういう事かというと、検索エンジンは、検索する人が検索窓に入力した「キーワード」に対して、最も合っている!と評価した記事を、1ページ目の上位に表示しています。
そして、検索するユーザーは、表示された検索結果の一番最初に表示される記事を見る人がほとんどです。
実際に検索をした時の事を思い出してみて頂くと分かりやすいのですが、わざわざ検索結果の1ページ目を飛ばして、2ページ目以降から見るという人は少ないですよね。
それは、あなただけではなく、インターネット利用者のほとんどの方が同じなのです。
つまり、たくさんの人に見てもらうためには、検索結果の1ページ目、さらにできるだけ上の方に表示される必要があるというわけです。
そのためには、検索エンジンに高く評価される必要がある、という事ですね。
では検索エンジンに高く評価される記事は一体どんな記事なのか?についてみていきましょう。
検索エンジンに評価される記事とは?
検索エンジンの評価に結び付く判断材料は様々あるとされています。
その中でも、重要なのが以下2つです。
・検索ユーザーにとって有益である事
・オリジナル性がある事
まず検索をする人にとって、有益な情報が書かれている記事でなければいけません。
記事は1記事にすべての情報を集約するのではなく、何記事にもわたって1つのジャンルを掘り下げるようにして書いていきます。
この時、できるだけ詳しく、たくさん書く事で有益な情報がたくさん書かれた記事だと判断される可能性があります。
さらに1つのジャンルについてたくさんの記事を書いていけば、「そのジャンルに特化した有益な情報がたくさん書かれているサイト」としてサイト自体の評価にもつながります。
長く続けて、繰り返し修正を!
情報発信ブログで思うように報酬が増えていかない場合、「自分には向いていなかったんだ…」と諦めてしまう人が多いです。
しかし、向き不向きではなく、そもそもやり方や工夫の仕方を間違っている可能性があります。
例えば上記でご説明した、検索エンジンに評価されるための工夫も、様々な方法がありますよね。
その工夫が間違っていたり、工夫が足りていない事が原因で報酬が増えないのかもしれません。
それなのに諦めてしまっては、せっかくブログまで開設したのに、とても勿体ないですよね。
情報発信ブログで稼ぐためには、
根気強く諦めないで続けて行く事
どこか改善点は無いか?を常に探っていく事
が大切です。
僕も同じですが、今のこの記事読みにくいかと思います。ですが、これから何度も何度も見直していかに見やすく書いていくか日々修正しています!
コツコツとした地味な作業の積み重ねが多いので、挫けてしまいそうになるときもきっとあると思います。
しかし諦めずにできる事を続けて行けば、いずれはきっと稼げますし、それだけのポテンシャルがあるビジネスです!
長期に渡って続けて行く事を考えながら、無理をしすぎずに作業を続けてみてくださいね!
下記の書籍もブログ記事を作成するのにとても役立つのでぜひ読んでみてください!
もっと簡単に収益を増やしたい方はこちら・・・月収100万円をラクに達成するためのテンプレート「New Game+」
まとめ
いかかでしたでしょうか?
今回は、情報発信ビジネスのブログの始め方・やり方についてご紹介をしてきました。
情報発信ビジネスは、やる気や興味があれば、誰でも挑戦ができます。
しかし、稼げないと判断して途中で挫折してしまう人が少なくない事も事実です。
そうならないためにも、やり方やコツを習得して、「間違ってもまた修正」この根気強さを大切に取り組んでみてくださいね。
「いつでもプロに相談できる環境が欲しい…」そんな方には、仮面ブロガーズがおすすめ!オンライン学習で稼ぐ仕組みとスキルを半年間でマスターできますよ!